「SENKO CUPワールド碁女流最強戦2022」=女性の国際戦で初めて優勝した上野愛咲美棋士。
まだ20歳ということで、これからの活躍が楽しみな女流棋士ですが、今回の国際戦の賞金をはじめとして獲得賞金の総額はどのくらいなのでしょうか?
気になる棋士のお金事情について調べていきたいと思います。
ではさっそく見ていきましょう!!
上野愛咲美(あさみ)の獲得賞金は?
上野愛咲美棋士は、「SENKO CUPワールド碁女流最強戦2022」=女性の国際戦で初めて優勝しました。
この棋戦はなんとインターネット対局で行われました。
まだ20歳ということで、インターネット対局でも普通の対局と変わりなく、力を存分に発揮できたのでしょうね。
さて、この「SENKO CUPワールド碁女流最強戦2022」の優勝賞金はどのくらいなのでしょうか?
ということで、上野愛咲美棋士は優勝賞金500万円を手にしています。

今回の対戦結果は次のようになっています。

世界の強豪を勝ち抜いて、優勝したのですね。
上野愛咲美(あさみ)の年収は?
「SENKO CUPワールド碁女流最強戦2022」で優勝賞金500万円を手にした上野愛咲美は棋士ですが、年収はいくらぐらいになるのでしょうか?
2021年の年収を調べてみました。
2021年の上野愛咲美選手の獲得賞金は 2350万円です。
これは、日本棋院所属棋士のなかでも6位というランキングになります。
さらに上野愛咲美棋士は、イベントや講演や指導対局、囲碁テレビの解説などのお仕事もされていますから、そちらでもかなりの収入があると思われます。
まだ20歳(2022年4月現在)でこの獲得賞金はすごいですね!!
さらにこれから、どこまで金額が高まるかも対局と合わせて楽しみなところです。
さいごに
「SENKO CUPワールド碁女流最強戦2022」=女性の国際戦で初めて優勝した上野愛咲美棋士の獲得賞金と年収についてお伝えしました。
今回の「SENKO CUPワールド碁女流最強戦2022」の優勝賞金は500万円。
2021年の上野愛咲美棋士の獲得賞金総額は2350万円。そのほかにもテレビの対局解説などのお仕事が多数あり年収はかなりの額と思われます。
まだ20歳ということで、これからの活躍と金額がどこまで昇りつめるかも楽しみなところです。
これからの活躍がますます期待される、上野愛咲美棋士。応援しています!!