2022年世界選手権(フランス・モンペリエ)フィギュア男子フリーショートプログラム(SP)に、宇野昌磨選手や鍵山優真選手とともにに出場した友野一希選手。
友野一希選手は羽生結弦選手の代替えの三浦佳生選手の代替え、つまり代替えの代替え選手として世界選手権に出場しました。
そんな友野一希選手は「かわいい」とか「かわいくてカワウソに似てる」と言われているようです。
そして今回の世界選手権のマスコット「ルル―」はカワウソがモチーフとのことで、代替え出場が決まったのも何かの縁かもしれませんね!!
ということで、
友野一希選手は本当にカワウソに似ているのか?
そしてマスコット「ルルー」との縁について調べていきたいと思います。
最後まで楽しんでお読みください。
友野一希はかわいくてカワウソと似てる?
友野一希選手かわいいですよね!!
SNSでは『友野一希選手、カワウソに似てる・・!』とのコメントがたくさん投稿されています。

友野一希選手もカワウソもどちらもかわいいですが、本当に似ているのでしょうか?
くらべてみましょう!!


いかがですか?
似ていますよね。
友野一希選手はご自身でもカワウソに似ていること認めているようで、
サインにもカワウソのイラストを描くこともあるとか!!
こんなサインもらってみたいですね!!
友野一希と大会マスコット「ルルー」との縁
この世界選手権に、友野一希選手は代替えの代替えの選手で急遽出場することになったのですが、
なんと世界選手権2022のキャラクターマスコットがなんと「カワウソ」なのです。
名前は「ルルー」といいます。
友野一希選手と「ルルー」のツーショット写真がこちらです。
SNSでも『友野一希選手とルルー』についてコメントが投稿されています。
友野一希選手とマスコットキャラクター「ルルー」とご縁については、ご本人も次のようにコメントしています。
友野は以前からファンに「カワウソと似ている」と言われていたといい「(世界選手権に)出られない時は『カワウソなんや。もったいないな…出たかったな』と思っていた。まさか来ることになるとは思わなかった。
日刊スポーツ
友野一希選手の代替え出場が決まったのは大会直前の3月17日。
そのとき友野一希選手はドイツで開かれていた別の大会(プランタン杯)に出場していたのです。
つまり、ホントに大会直前に急遽、代替え出場が決まったわけなのです。
これは、大会マスコット「ルルー」とのご縁としか思えません!!
そして大会では5位入賞となり大活躍をしました。
フリーショートプログラム「ラ・ラ・ランド」の演技や、エキシビションの「Bills」(ビルズ)の演技では、すばらしいパフォーマンスと世界中から大絶賛されています。
カワウソが結び付けたご縁が世界を魅了させたのです!!
まとめ
代替えの代替え選手として世界選手権に出場した友野一希選手。
かわいい表情からカワウソに似ているということで画像で比較してみました。
また今回の大会マスコットキャラクターがカワウソをモチーフにした「ルルー」ということで、何かご縁を感じます。
代替えでの出場でしたが、卓越した表現力で、外国でも観客をあっという間に自分の世界に引き込んでしまう友野一希選手。
かわいさと表現力がたまらない魅力です。
そんな友野一希選手から目が離せません!!