2022年世界選手権(フランス・モンペリエ)フィギュア男子フリーショートプログラム(SP)に、宇野昌磨選手や鍵山優真選手とともにに出場した友野一希選手。
友野一希選手は羽生結弦選手の代替えの三浦佳生選手の代替え、つまり代替えの代替え選手として世界選手権に出場しました。
それが決まったのも大会直前の3月17日ですが、友野一希の卓越した表現力で、外国でも観客をあっという間に自分の世界に引き込んでしまいました。
そんな友野一希選手のエキシビションの振付は、なんと自作で衣装もユニクロらしいのです!!
いま注目の友野一希選手について気になることをご紹介していきたいと思います。
最後まで、楽しんで読んでいただけたらうれしいです。
友野一希 エキシビションの振付は自作!
友野一希選手のエキシビションの演目は「Bills」(ビルズ)。
ヤングサラリーマンを表現した演目で、軽快なメロディーに乗って、時計を気にしたりネクタイを締め直したりというコミカルな演技です。
トリプルアクセルも見せてくれますよ!!
最後には上着を着てかばんを持って滑り、倒れ込むというフィニッシュで演技を締めくくります。
この振付け、なんと友野一希選手の自作なのだとか!!
フィギュアスケートでは自作での振付のことを「セルフコレオ」と言うそうです。
羽生結弦選手もスターズオンアイスのオープニング「Blinding lights」はセルフコレオとのこと。
今回のエキシビションのトリプルアクセルでは着地で転んでしまいましたが、それも演技の一つかと思わせるくらい観客を魅了していた友野一希選手です。
私は感動して、なぜだか涙があふれてきました。
友野一希 エキシビションの衣装ブランドはユニクロ!
友野一希選手のエキシビションの演目「Bills」(ビルズ)は、ヤングサラリーマンを演じているので、衣装はスーツ。
もっと細かく言えば、ワイシャツにネクタイにスーツ。
小道具は、メガネとスーツケ―スです。
そして、このスーツやワイシャツのブランドはユニクロなんです!!
ここまで読むと、「フーンそうなんだ。。。」って思うだけですよね。
でもここからが、お伝えしたかった情報です!!
友野一希選手は代替えのため、急遽フランスモンペリエに呼ばれたのです。
日本からではありません、ドイツのルクセンブルクからです。
どういうことか、詳しく説明しますね。
友野一希選手は3月18日~20日に行われていたプランタン杯に出場していたのです。
このとき代替え選手としての連絡が入りフランスモンペリエに呼ばれたというわけです。
このプランタン杯にはエキシビションが行われないため、友野一希選手は「Bills」(ビルズ)の衣装は持ってきていなかったのです。
幸いに「Bills」(ビルズ)の衣装は、ユニクロなので、現地で調達できたとのこと。
裾上げはハサミで『バーッ』と切るだけだったそうですよ!
ユニクロってすごいってことで友野一希選手は次のようにコメントしています。
「行きの空港で言われたから、服も足りないし、どうしようと思ったんですけれど、何とかなって良かった。(関係者が)同じ物を選んでくれたので『ユニクロすげぇ』って…。どこに行っても同じ。用意してくださって感謝しています」
日刊スポーツ
さらに小道具のスーツケースですが、いつもはカバンなのです。
高橋大輔選手の

スーツケースでやったらいいんじゃない。
という案でスーツケースで演技したのだとか!!
そんな即興でもすばらしいパフォーマンスを披露した友野選手、本当に素晴らしい選手です。
友野一希選手に向かって幸運の女神が微笑んでいるように思えてなりません。
まとめ
代替えの代替え選手として世界選手権に出場した友野一希選手。
それでも、卓越した表現力で、外国でも観客をあっという間に自分の世界に引き込んでしまう友野一希選手の演技でした。
エキシビションの演目「Bills」(ビルズ)の振り付けは、なんと友野一希選手の自作。
その衣装のブランドはユニクロ。
でも急遽、代替え出場になったことから衣装は持っておらず、フランスのユニクロで調達したそうです。
そんな試練も乗り越え、観衆の大手拍子を受けた友野一希選手。
経験と自信をつけてこれからの活躍が期待される選手だと思いました。
そんな友野一希選手から目が離せません!!