ミスド金属片が混入した5店舗と製造した工場を確定!大阪のどこ?

ミスタードーナツ

「ミスタードーナツ」を運営するダスキンは30日、大阪市内の店舗で29・30日に販売したドーナツにアルミの金属片が混入していたとして、工場で製造したドーナツやパイなど16種類、3697個を自主回収すると発表しました。

 混入したアルミ金属片の大きさは縦5ミリ、横2ミリ、厚さ0.06ミリ程度ということです。
原因は、大阪・北区にある工場で、材料となる卵を割る機械の一部が剥がれたとみられています。

現時点でけがなどの健康被害の報告はありません。


下記に詳細をお知らせします。

スポンサーリンク
目次

ミスド金属片が混入した5店舗を確定

対象となるドーナツが販売されていた店舗は下記の5店舗です。


淀川区:アルデ新大阪ショップ (06-6302-8510)
北区: 阪神大阪梅田駅ショップ (06-6347-6602)
    ekimo梅田ショップ( 06-6373-2221)
    ホワイティうめだショップ (06-6314-2639)
吹田市:江坂東急ショップ( 06-6386-0141)

 最初の発覚は「ミスタードーナツアルデ新大阪ショップ」で、29日に「ポン・デ・ストロベリー」を購入した客から、異物が混入していたと連絡があったことによります。

ミスド金属片が混入した製造工場を確定

製造工場は大阪市北区のエムディフード株式会社です。

会社名:エムディフード株式会社
住所:大阪府大阪市北区 堂島3-3-15
電話:06-6821-5910

工場は2020年8月堂島にオープン。

近隣のミスタードーナツで販売するドーナツの製造をしています。

スポンサーリンク

ミスド対象の商品


対象の商品は、

6月29日(水)に販売した商品
ポン・デ・リング類 ‥‥‥‥計1,530個
チョコレートドーナツ類 ‥‥計1,043個
フレンチクルーラー類 ‥‥‥計 860個
パイ類 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥計 236個

6月30日(木)に販売した商品
タルトドーナツ類‥‥‥‥‥ 計 28個

スポンサーリンク

ミスド問い合わせ

対応方法:
商品とレシートを上記の販売店5店舗に着払いにて返送するか、もしくは持参。受付後に代金を返金。

問い合わせ先
ミスタードーナツ堂島マスターコントロールキッチン
住所 :〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島3丁目3-15
電話番号 :06-6136-3388


スポンサーリンク

ミスド金属片混入のまとめ

このところ金属片混入のニュースが続いています。


大きなけがや健康被害には至っていませんが、せっかく楽しみにたべるのですから、安心していただけるようお願いしたいですね。


以上、ミスタードーナツのドーナツに金属片が混入した事件について2022年6月30日現在の情報をお伝えしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる