2022年3月17日鍵山優真選手は高校を卒業し進学が決まりました。
以下の記事は2022年2月時点の鍵山優真選手の状況としてお読みください。
進学先については、下記「鍵山優真 大学受験の結果は?」に記載しています。
=========
北京オリンピック、フィギュアスケート男子シングルに出場した鍵山優真選手。
10日のショートプログラム(SP)では乗り伸びやかな滑りで会場を魅了しました。
ジャンプすべてを完璧に決め、羽生結弦選手や宇野昌磨選手をおさえ、銀メダルを獲得!!
そんな鍵山優真選手、受験はオリンピック後?なのでしょうか。
大学進学や志望大学について、大学受験の日程から検証してみたいと思います。
鍵山優真は大学に進学希望なのか?
鍵山優真選手は2003年5月5日生まれの18歳(2022年2月現在)、高校3年生です。
つまり、3月には高校を卒業し、この先の進路を考える時期となります。
鍵山優真選手は高校卒業後の進路について中京大学に進学を希望しています。
フィギュアスケート男子で来年の北京五輪出場が有力視される鍵山優真(18)=オリエンタルバイオ・星槎=が来春、中京大へ進学する意向があることが、関係者への取材で分かった。
中日新聞2021.12.8
鍵山優真の志望大学はどこ?
中京大学に進学希望を表明した鍵山優真選手。
中京大学とはどのような大学なのでしょうか?
中京大学は愛知県名古屋市にある私立大学で、フィギュアスケートをはじめとしたスポーツで有名な大学です。
これが大学なの!と思うくらい、とってもステキな校舎ですね。
卒業生には、
宇野昌磨選手をはじめ
浅田真央さん‥元フィギュアスケート選手
安藤美姫さん‥元フィギュアスケート選手
村上佳菜子さん‥元フィギュアスケート選手
室伏広治さん‥元ハンマー投げ選手
そして、
原晋監督‥青山学院大学陸上競技部監督
など、数々のアスリートの方がいらっしゃいます。
中京大学にはアイスアリーナ施設があり、アイスアリーナ施設がある国内の大学は中京大と関大(大阪)に限られるので身近で練習できる環境という点も希望する理由にあるでしょう。
またお父様の鍵山正和さん(元フィギュアスケート選手)が名古屋出身であることも影響しているのかもしれません。
大学受験はオリンピック後?
「大学進学を希望している」と言っているということは、「大学進学が決まっている」ということではないわけです。
2022年2月の現在、世の中は受験の真っ只中です。
北京オリンピックに出場している鍵山優真選手は受験どころではないのは周知の事実。
もう大学入学の4月まで、1ケ月半という中、大学進学がまだ決まっていなくて大丈夫なのかと心配になりますよね。
でも安心してください。きっと大丈夫なのです。
中京大学には「エリートアスリート特別入試」という入試枠があります。
その入学試験日が3月8日なのです。
出願期間 | 2月2日(水)10:00~2月4日(金)15:00 |
試験日 | 3月8日(火) |
試験会場 | 名古屋キャンパス |
合格発表日 | 3月17日(木) |
選考方法 | 出願書類 国語[現代文のみ](60分) 面接(口頭試問) |
まさに鍵山優真選手のためにある入試枠と言っても過言ではないくらい、日程がばっちりです!!
ちなみに3月8日の入試は後期日程ということで、前期日程は受験しなかったのかと気になるところですが‥
前期日程が行われた11月は、グランプリ(GP)シリーズ第5戦・フランス杯と重なったため、受験できなかったようです。
北京オリンピックが終わり、気持ちも晴れ晴れした中で迎える大学入試では、力を十分発揮し、大学合格までも確実に手にすること間違いなしです!!
鍵山優真 大学受験の結果は?
3月8日に中京大学のアスリート特別入試の後期日程を受験した鍵山優真選手は、
17日の合格発表で合格を勝ち取りました。
16日には星槎国際高校横浜の卒業式が行われ、高校を卒業。
今春から中京大学の学生になることが正式に決まりました。
おめでとうございます!!
まとめ
フィギュアスケート男子シングルの鍵山優真選手は大学進学を希望しており、その大学は中京大学。
中京大学の「エリートアスリート特別入試」がありその入試日程は、を北京オリンピック終了後の3月8日。
鍵山優真選手はおそらくこの、中京大学の「エリートアスリート特別入試」を受験すると思われます。
追記:2022年3月17日鍵山優真選手は星槎国際高等学校を卒業し中京大学に進学が決まりました。
おめでとうございます。
追記:2022年4月5日中京大学に入学しました。
これからますますの活躍が楽しみな、鍵山優真選手から、目が離せません!!