北京オリンピックの表彰台でメダリストに手渡されるパンダのマスコット!
あまりにもユニークでかわいくて、気になりますよね!!
テレビやSNSで「北京オリンピックマスコットがかわいい!」と評判が高くなっています。
北京オリンピックマスコットがかわいい、SNSの評判は?
SNSにはたくさんの「かわいい!」の声が投稿されています。
表彰台に上がったメダリストに、このマスコットが渡されます。
北京オリンピックマスコットの名前は?
このパンダのマスコットキャラクターの名前は「ビンドゥンドゥン」と言います。
英語表記ではBing Dwen Dwen。
漢字で書くと「冰墩墩」。
「ビン(冰)」は氷を意味し、純粋さを象徴しています。
「ドゥンドゥン(墩墩)」は元気な子どもを表しています。
そして中国の動物と言えばパンダ。
「ビンドゥンドゥンは」氷でできた透明の宇宙スーツを全身にまとう、ジャイアントパンダなのです。
この透明な宇宙スーツは新しいテクノロジーを表し、このスーツのおかげで「ビンドゥンドゥン」はアスリートと一緒にスケートやスキーなどをすることができるのだそう。
「ビンドゥンドゥン」の手のひらには赤いハートがあります。
パンダには肉球があるので、「ビンドゥンドゥン」の赤いハートは肉球なのでしょうか?
この赤いハートは、各国の選手や観客に向けてのおもてなしの気持ちをあらわしているそうです。
ちなみに、
この「ビンドゥンドゥン」は国内外から寄せられた5800点以上の応募作品の中から選ばれた、アーテイストの曹雪芹さん(広州美術学院教授)の作品です。
その原案をツァオ・シューさんというデザイナーが最終的に完成させたとのこと。
かわいいだけでなく、たくさんの想いがつまっているのですね。
北京オリンピックマスコットはどこで買える
こんなにかわいい「ビンドゥンドゥン」。
グッズはどこで買えるのでしょうか?
残念ながら北京オリンピックのグッズが買えるのは、開催国である中国国内のみです。
が、ネットで購入できないか探したところ、いくつかの物はネットで購入できることがわかりました。
まず、
ビンドゥンドゥンのキーホルダーはAmazonで購入できます。
トレーナーは楽天のみで販売しています。
ぬいぐるみはAmazonで扱っていました。
うらやましいことに、
中国ではいろいろな「ビンドゥンドゥン」グッズが販売されているようです。
7色のフィギュアなど、欲しい物ばかりです!!
グッズは大人気で、中国国内でも行列ができている店や、個数制限も出ています。
ファストフードでは
中国のケンタッキーに「ビンドゥンドゥンセット」があるそうですよ!
こんなにかわいい「ビンドゥンドゥン」グッズ。
ぜひ、日本にも公式ショップを作ってほしいですね!!
まとめ
北京オリンピックマスコットキャラクターの名前は
カタカナ‥ビンドゥンドゥン
英語‥‥‥Bing Dwen Dwen
漢字‥‥‥冰墩墩
ビンドゥンドゥンのグッズは、中国国内でしか購入できません。
日本では、Amazonなどのネット通販で、キーホルダーなど若干のものを買うことができます。
表彰台でメダリストが手にする「ビンドゥンドゥン」を見るたびに、「ビンドゥンドゥン」の人気はどんどん高まっていくことでしょう!!
北京オリンピックマスコットキャラクターの「ビンドゥンドゥン」から目が離せません!!