スタンプラリー
京の軌跡スタンプラリーとは
嵐電 四条大宮駅、嵐山駅、東映太秦映画村内の3ヶ所に設置された計6個のスタンプを集めると、「刀剣乱舞-ONLINE- 京の軌跡スタンプラリー参」のオリジナル缶バッジ(1種)を進呈します。
専用ラリーシートを手に入れてご参加ください。(東映太秦映画村は入村料が必要です。)


スタンプ設置場所 |
|
---|
ラリーシート設置場所 |
|
---|
缶バッジ交換場所・ 時間 |
|
---|
※缶バッジの交換はお一人様1個限りとさせていただきます。なお、なくなり次第配布終了となります。
記念セット券
嵐電1日フリーきっぷ引換券1枚+東映太秦映画村入村券1枚に特典がついたセットを販売します。
特典として、プレイボタン付と特製A5ドキュメントファイル付の2種をご用意。効率よくスタンプを集めるために最適なセットです。プレイボタンでは刀剣男士たちが京の軌跡をご紹介する、オリジナルドラマをお聴き頂くことが出来ます。
記念セット券 プレイボタン付(缶バッジ型デジタルオーディオプレイヤー)
5,000円(税込)※配送の場合 別途送料がかかります。

※イヤフォンは付属しておりません。
出 演: | 平野藤四郎・明石国行(CV:浅利遼太)、 堀川国広(CV:榎木淳弥)、小狐丸(CV:近藤隆)、 鶴丸国永(CV:斉藤壮馬)、一期一振(CV:田丸篤志) |
---|---|
収録内容: | 刀剣男士たちが京の軌跡を紹介するオリジナルドラマとなります。 |
記念セット券 特製A5ドキュメントファイル付
3,500円(税込)※配送の場合 別途送料がかかります。

記念セット券の購入方法について
8月1日(水)12時よりローソン・ミニストップ店頭LoppiもしくはローチケWEB<Lコード:59300>にて引換え券を発売開始!数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
記念セット券の受取方法には、現地引取と配送引取の二つの方法がございます。
※配送引取はローチケWEBでのみの販売になります。
現地引取の場合
ローソン・ミニストップ店頭LoppiもしくはローチケWEB<Lコード:59300>でご予約の上、ローソン・ミニストップのレジでご精算ください。レジにて引換え券をお渡しいたしますので、イベント開催中に現地にて引換えをお願いいたします。
2018年9月29日(土)より、嵐電四条大宮駅・嵐山駅・北野白梅町駅・帷子ノ辻駅 窓口にて引換えを開始いたします。引換受付終了は2018年12月31日(月)となります。
※近隣住民の方へのご迷惑にならないよう、泊り込み行為等ご遠慮願います。
種類 | Aタイプ(プレイボタン付) | Bタイプ(特製A5ドキュメントファイル付) |
---|---|---|
引換券 販売場所 |
ローソン・ミニストップ店LoppiもしくはローチケWEB<Lコード:59300> | |
引換券 販売期間 |
2018年 8月1日(水)12時~ 8月20日(月)23時59分 |
2018年 8月1日(水)12時~ 12月2日(日)15時 |
引き換え期間 | 2018年9月29日(土)~12月31日(月) | |
引き換え 場所・時間 |
四条大宮駅・帷子ノ辻駅7:00~23:00 嵐山駅・北野白梅町駅9:00〜18:00 |
|
使用有効期限 | 2018年9月29日(土)~2019年3月31日(日) |
※数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
配送引取の場合 ※ローチケWEB限定発売
ローチケWEB<Lコード:59300>よりご購入下さい。
配送引取の受付期間は8月20日までとなりますので、ご注意願います。
ローソン・ミニストップ店頭Loppiでは発売しておりませんのでご注意願います。
商品発送は10月下旬ごろから順次開始いたします。
※イベント開始日にはお手元に届きませんのでご注意願います。
一度にお申込みいただけるのは各4点までとなります。
なお、精密機器となるため、AタイプとBタイプは別々での梱包、お届けとなりますのでご了承願います。
1申込みにつき以下の送料が別途かかります。
- Aタイプ(プレイボタン)
- : 1,200円(税別)
※1申込みにつき4点まで同梱可 - Bタイプ(特製A5ドキュメントファイル)
- : 1,000円(税別)
※1申込みにつき4点まで同梱可
種類 | Aタイプ(プレイボタン付) | Bタイプ(特製A5ドキュメントファイル付) |
---|---|---|
引換券 販売場所 |
ローチケWEB<Lコード:59300> ローソン・ミニストップ店頭Loppiでは発売しておりませんのでご注意願います。 |
|
引換券 販売期間 |
2018年 8月1日(水)12時~8月20日(月)23時59分 | |
引き換え期間 | 2018年10月下旬より順次発送開始 | |
使用有効期限 | 2018年9月29日(土)~2019年3月31日(日) |
※数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
記念セット券の利用方法について
嵐電1日フリーきっぷ
ご利用当日に主要駅窓口(四条大宮、嵐山、帷子ノ辻、北野白梅町)で駅員にセット券内の「嵐電1日フリーきっぷ引換券」をご提示ください。ご利用日を印字した実券と交換いたします。記念セット券では直接ご利用いただけませんのでご注意ください。
東映太秦映画村入村券
ご利用時に入村口にてご提示ください。
9月 | 平日 9:00〜17:00/土日祝 9:00〜18:00 |
---|---|
10,11月 | 9:00〜17:00 |
12月 | 平日 9:30〜16:30/土日祝 9:30〜17:00 |
(入村受付は営業終了の60分前まで)
嵐電コラボ
電車のヘッドマーク・嵐山駅ホームのアナウンスや
構内の装飾も刀剣乱舞仕様に!!
京都市中心部の四条大宮から観光地嵐山を結ぶ嵐電が刀剣乱舞-ONLINE-仕様になります。今年はオリジナルヘッドマークを制作し、複数車両運行いたします。様々なデザインのヘッドマーク車両をお楽しみください。
※それぞれの運行日時は不定期のため、お問い合わせはご遠慮願います。
※車両点検などにより車両が運行しない場合がございます。




※ 画像はイメージです。
今年は四条大宮駅と嵐山駅の駅看板やキモノフォレストも刀剣乱舞-ONLINE-仕様に装飾します。
さらに嵐山駅では刀剣男士がホームのアナウンスを担当!
是非、現地にお越しいただきお楽しみください。
出演:平野藤四郎(CV:浅利遼太)一期一振(CV:田丸篤志)
※駅構内は、一般のお客様も多くご利用されます。安全のため、電車には十分にご注意いただき、危険な行為は謹んで、他のお客様の妨げにならないようにご配慮お願いいたします。また、安全確保のために係員からの指示がある際は、ご協力お願いいたします。
映画村コラボ
本丸が更にパワーアップして登場!!
展示会場ではオリジナルボイスで刀剣男士たちがお出迎え!
刀剣男士のパネルも登場し、フォトスポットをお楽しみいただけます。
写真撮影はセット・パネル共に可能です。
さらに刀剣男士たちのオリジナルボイスも登場します。
出演:平野藤四郎・明石国行(CV:浅利遼太)、
堀川国広(CV:榎木淳弥)、小狐丸(CV:近藤隆)、
鶴丸国永(CV:斉藤壮馬)、一期一振(CV:田丸篤志)

いざ、ゲームの世界へ・・・!
- 鍛錬所
出陣前に鍛刀するべし!準備万端滞りなく! - 本丸
タッチパネルでお好きな刀剣男士と季節の庭をお選びいただけます。
1振選択の場合は通常イラスト、2振選択の場合は内番イラストになります。 - 出陣
- 江戸城
刀剣男士と一緒に、いざ、出陣! - 刀剣男士パネル展示
15振の刀剣男士たちが競艶するフォトスポット - ゲームコーナー
会場のもよう





コラボゲーム①
「敵の気配を察知!索敵を成功させ、敵を倒そう!」
~マス穴を埋めてボスマスまでの行軍ルートを作ろう!~
ルール
スタートマスからボスマスまでの行軍ルートにあるマス穴に3個のボールを転がして順番に埋めて行こう。
ボールが入るとポイントゲット!埋めたマスの合計で手に入るアイテムが変わります。
料金 |
1回 500円 【回数制限】 連続5回までご利用いただけます。ただし繁忙日はより多くのお客様にご参加いただけるよう制限回数を変更する場合がございます。 |
---|---|
受付 |
パディオス1階展示会場内 【最終受付】 営業終了の15分前 |
景品
1等 ピンバッジ(全2種)

2等 マイクロファイバークロス

3等 ステッカー(全4種・ランダム配布)

注意事項
予告なくルール等を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
景品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
コラボゲーム②
「映画村潜入調査!刀剣男士をさがせ!」
「こんのすけの助言」を元に
村内のどこかに消えた刀剣男士たちを探し出そう!
ルール
「こんのすけの助言」が書かれたクエストシートを手に入れ、助言を元に刀剣男士を探し出し、合言葉をゲットしよう!合言葉をシートに記入して受付へお持ちいただくと特製オリジナル色紙をランダムで1枚贈呈します。
料金 |
1回 300円 (お一人様1会計5枚まで。全3コース) |
---|---|
受付 |
パディオス2階キャラクターショップ 【最終受付】 営業終了の30分前 |
クエストシート

景品
特製オリジナル色紙(全6種・ランダム配布)
注意事項
予告なくルール等を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
品切れの際はご容赦ください。尚この場合でも予約受付は行っておりませんので、ご了承ください。
9月 | 平日 9:00〜17:00/土日祝 9:00〜18:00 |
---|---|
10,11月 | 9:00〜17:00 |
12月 | 平日 9:30〜16:30/土日祝 9:30〜17:00 |
(入村受付は営業終了の60分前まで)
おっきいこんのすけ撮影会
9月29日(土)に「刀剣乱舞-ONLINE-」宣伝隊長の
おっきい こんのすけが東映太秦映画村・嵐電 嵐山駅に遊びに来ます!
さらに毎年恒例のかちん太と、あらんちゃんともコラボします!
是非撮影会にお越しください♪

15:00〜15:30
東映太秦映画村パディオス1階 展示会場


17:00〜17:30
嵐電 嵐山駅構内


※状況により、登場場所・時間が変更になることがございます。
※悪天候の場合、中止になる可能性がございます。
フード・ドリンク
「刀剣乱舞-ONLINE-」の刀剣男士オリジナルドリンク、フード・スイーツが登場!
ご注文の方には、1メニューご注文につき1枚特製コースターを差し上げます。
コースターは全3種(ランダム配布)。東映太秦映画村、RANDENバル共に同柄です。
※特典は無くなり次第終了します。
RANDENバル(嵐電 嵐山駅)
「刀剣乱舞-ONLINE-」の刀剣男士をイメージしたドリンクが登場!ご注文の方には「刀剣乱舞-ONLINE-」の特製コースターを、1メニューご注文につき1枚差し上げます。(絵柄は3種、ランダム配布)
更に、「特製プラカップ」に入れてご提供いたします。(特製プラカップはそのままお持ち帰り頂けます。)

※混雑状況により整理券を配布し、1時間あたりの入場制限を設けさせて頂く場合があります。
オープン前の整理券配布時間は9時30分とさせて頂きます。
※ご提供の数に限りがございますので、品切れの場合はご容赦ください。
東映太秦映画村
「刀剣乱舞-ONLINE-」の刀剣男士15振りをイメージしたコラボフード・スイーツが登場!映画村各店舗が趣向を凝らしたメニューをお届けします。ご注文の方には「刀剣乱舞-ONLINE-」の特製コースターを、1メニューご注文につき1枚差し上げます。(絵柄は3種、ランダム配布)


※事前の電話やWEBでの予約受付、整理券配布等は致しません。
来店いただいたお客様を順番にご案内いたしますので、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
※ご提供の数に限りがございますので、品切れの場合はご容赦ください。
喜らく 開化亭 |
菜の花 忍者カフェ こま屋 |
||
---|---|---|---|
9月 | 土日 | 9:30 ~ L.O.17:30 | 9:00 ~ L.O.17:30 |
10月 11月 |
毎日 | 9:30 ~ L.O.16:30 | 9:00 ~ L.O.16:30 |
12月 | 土日 | 10:00 ~ L.O.16:30 | 9:30 ~ L.O.16:30 |
9月 | 平日 9:00〜17:00/土日祝 9:00〜18:00 |
---|---|
10,11月 | 9:00〜17:00 |
12月 | 平日 9:30〜16:30/土日祝 9:30〜17:00 |
(入村受付は営業終了の60分前まで)
GOODS
今回のイベントの開催に合わせて
京都コラボグッズを販売いたします。
販売場所 |
|
---|
-
京の軌跡参 A4クリアファイル
税込400円
映画村・RANDENバル -
トートバッグ
税込1,600円
映画村・RANDENバル -
京のあぶらとり紙 全4種
各税込500円
映画村 -
御朱印帳
税込2,700円
映画村 -
京之柚子飴参
税込600円
映画村・RANDENバル -
京めぐりクッキー
税込960円
映画村・RANDENバル -
こんのすけのほっぺ(3個入)
税込500円
映画村・RANDENバル -
お茶全4種
(京和紅茶・京ほうじ茶・京抹茶入玄米茶・京玉露茶)各税込750円
映画村 -
正絹 京友禅 お札入れ
税込2,900円
映画村 -
扇子 全4種
各税込4,860円
映画村 -
京の七宝根付 全6種
(小狐丸/明石国行/平野藤四郎/鶴丸国永/堀川国広/一期一振)各税込3,900円
映画村 -
懐紙(ケース付)
税込1,300円
映画村 -
京てぬぐい
税込1,950円
映画村 -
刀袋風筆入れ 全3種(鶴丸国永/平野藤四郎/一期一振)
各税込2,100円
映画村 -
小物入れ
税込2,000円
映画村 -
梨スパークリング酒 全2種(明石国行/平野藤四郎)
各税込2,200円
RANDENバル -
ヘッドマークステッカー(6種入り)
税込500円
RANDENバル -
※クリップは取り付けが可能です。
キモノフォレスト柄(クリップ付) ボールペン 全4種
各税込700円
RANDENバル -
キモノフォレスト柄 マスキングテープ 全4種
各税込500円
RANDENバル -
キモノフォレスト柄 一筆箋 全4種
各税込450円
RANDENバル
東映太秦映画村でのグッズ販売について
- 1会計につき1アイテム各柄5点までのご購入とさせていただきます。
ただし販売状況により、購入可能な個数を変更させていただく可能性がございます。ご了承願います。
なお、製造数に限りのある商品(正絹 京友禅 お札入れ、扇子、京の七宝根付、刀袋風筆入れ、小物入れ)は1アイテム1点までとさせていただきます。 - 品切れの際はご容赦ください。尚この場合でも予約受付は行っておりませんので、ご了承ください。
- 混雑状況により整理券を配布させて頂く場合があります。
- 繁忙時には臨時売店にて「京都コラボグッズ」の販売を行う場合がございます。
(臨時売店出店時には、キャラクターショップでの「京都コラボグッズ」のお取扱は休止いたします。) - クレジットカードは、キャラクターショップ、臨時売店ともにご利用いただけます。
9月29日(土)、30日(日)入店整理券配布のお知らせ
9月29日(土)、30日(日)の両日は相当な混雑が予想されるため映画村コラボグッズ販売に関しまして下記のとおり「入店整理券」の抽選および「購入希望用紙」の配布を行います。
入店整理券に関するご注意
- 入店整理券は、あくまでも臨時売店に入店するための券であり、商品の購入を約束するものではありません。
臨時売店への入店には、別途、東映太秦映画村の入場料が必要です。 - お渡しする入店整理券には、臨時売店への集合時間が記載されています。その際、入店整理券と同時にお配りした購入希望用紙に希望商品、個数等を記入のうえ、指定された時刻に臨時売店に集合してください。
- 予想を超える人数が集まった場合には、入店整理券の抽選にハズレる場合もございますのでご了承願います。
- ハズレた方は入店整理券をお持ちのお客様の案内が終了したあと、入店いただける場合がございます。また抽選に参加されなかったお客様は、さらにそのあとの案内となります。営業時間等の都合により、案内できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
- 入店整理券は発行当日のみ有効です。
紛失等があった場合でも再発行はいたしません。 - 抽選が始まるまでは屋外での待機となります。雨天等の対策をお願いいたします。
入店整理券の抽選に関するご注意
入店整理券の抽選のためにAM8:45分より列形成を行い、AM9:00にて締め切らせていただきます。抽選はAM9:00からスタートします。
入店整理券抽選は「東映太秦映画村 正面口」の大手門前付近で行います。撮影所口では行いませんのでご注意ください。
禁止事項
東映太秦映画村の周辺は住宅街ですので、以下の行為はご遠慮ください。
- 列形成時間(AM8:45)前の待機行為(徹夜を含む)早く並ばれても抽選が優位になることはありません。所定の時間にお集まりください。
- 係員の指示に従わない等
- 近隣に迷惑をかける行為
また、お客様同士のトラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。お互いがマナーを守ってイベントを楽しみましょう!
RANDENバルでのグッズ販売について
- 1会計につき1アイテム各柄5点までのご購入とさせていただきます。
ただし販売状況により、購入可能な個数を変更させていただく可能性がございます。ご了承願います。
なお、製造数に限りのある商品(梨スパークリング酒)は1アイテム1点までとさせていただきます - 混雑時のみ整理券(入店用)を配布いたしますが、グッズのみ購入の場合も整理券が必要となります。
- 品切れの際はご容赦ください。尚この場合でも予約受付は行っておりませんので、ご了承ください。
- クレジットカードをご利用いただけます。
東映太秦映画村 | RANDENバル | |
---|---|---|
クレジットカード | ○ | ○ |
現金 | ○ | ○ |
※最新の入荷・欠品状況は「京の軌跡参ツイッター公式アカウント」にてご案内致します。
※商品により販売場所が異なりますのでご注意願います。
アクセス
嵐電
-
JR 嵯峨野線(山陰本線)「太秦」駅下車 徒歩約3分→
嵐電北野線「撮影所前」駅 -
京都市営地下鉄 東西線「太秦天神川」駅下車 地上へ上がり徒歩すぐ→
嵐電嵐山本線「嵐電天神川」駅 -
阪急電鉄 京都線「大宮」駅下車 地上へ上がり徒歩すぐ→
嵐電嵐山本線「四条大宮」駅 -
阪急電鉄 京都線「西院」駅下車 徒歩すぐ→
嵐電嵐山本線「西院」駅
東映太秦映画村
〒616-8586 京都市右京区太秦東蜂岡町10
JR 太秦駅下車 徒歩約5分/嵐電 太秦広隆寺駅下車 徒歩約5分/地下鉄 太秦天神川駅下
車 徒歩約12分
東映太秦映画村 ナビダイヤル
京都国立博物館
-
京阪電車「七条」駅下車 徒歩約10分
-
市バス「博物館三十三間堂前」下車すぐ
粟田神社
-
地下鉄「東山」駅または「蹴上」駅下車 徒歩約7分
-
市バス「神宮道」下車 徒歩約5分
花山稲荷神社
-
京阪バス「川田道」下車 徒歩約6分
-
京阪バス「花山稲荷」下車 徒歩約4分
北野天満宮
-
嵐電「北野白梅町」駅下車 徒歩約5分
-
市バス「北野天満宮前」下車すぐ
建勲神社
-
市バス「建勲神社前」または「船岡山」下車 徒歩約5分
大覚寺
-
市バス/京都バス「大覚寺」下車すぐ
豊国神社
-
京阪電車「七条」駅下車 徒歩約10分
-
市バス「博物館三十三間堂前」下車すぐ
二条城
-
地下鉄「二条城前」駅下車 徒歩約5分
-
市バス「二条城前」下車すぐ
藤森神社
-
京阪電車「墨染」駅下車 徒歩約7分
-
市バス「藤森神社」または「藤森神社前」下車すぐ
-
JR奈良線「藤森」駅下車 徒歩約5分
本能寺
-
地下鉄「京都市役所前」駅下車すぐ
-
市バス「河原町三条」または「京都市役所前」下車すぐ
-
京阪電車「三条」駅下車 徒歩約5分
-
阪急電車「河原町」駅下車 徒歩約10分
-
嵐電「四条大宮」駅下車 徒歩約5分
-
市バス「壬生寺道」下車 徒歩約3分
-
阪急電車「大宮」駅下車 徒歩約5分
壬生寺
Q & A
-
詳しいスタンプポイントの場所を教えてください。
-
スタンプの設置場所は3箇所、全6種類です。
-
嵐電 四条大宮駅
駅の改札内にございますが、入場券なしでご入場できます。
ただし、起終点駅となっておりますので、駅で降車の際は必ず一旦改札を出てから、再度ご入場頂きスタンプを押印下さい。 - 嵐電 嵐山駅 駅構内はご自由に回遊できます。スタンプ台はRANDENバルの前と駅前広場(大のれん)付近の2ヶ所にございます。
- 東映太秦映画村 映画村内パディオス1階展示会場の入口横とパディオス2階、3階の計3ヶ所ございます。一度入村頂く必要がございます。(要入村料)
-
嵐電 四条大宮駅
駅の改札内にございますが、入場券なしでご入場できます。
-
コスプレは可能ですか?
-
映画村では、団体主催のコスプレイベントが開催されている特別な日を除いて、個人のお客様が自前のコスプレ衣装で入村並びに村内散策をされることをお断りしております。また、コスプレイベントが開催されている特別な日は、団体主催のコスプレイベントにご参加ください。
-
缶バッジが品切れになった場合は、スタンプ台の設置はされますか?
-
缶バッジの有無に関わらず、スタンプラリー期間内はスタンプ台を設置しております。
-
記念セット券の払い戻しはできますか?
-
ご購入後の、取消・払い戻し・再発行はできかねます。